File
Title Transcription
ハッタツ ショウガイ タイショウ ノ ペアレント トレーニング エノ マインドフルネス ドウニュウ ニヨル ニチジョウ バメン ノ コソダテ エノ キヨ ノ ケントウ
Authors
由留木 健悟
山中 智央
Keywords
発達障害
ペアレント・トレーニング
マインドフルネス
Abstract
近年,マインドフルネスをペアレント・トレーニングへと導入する試みが報告され,その効果が検討されている。しかし,ペアレント・トレーニングへのマインドフルネス導入が実際の子育て行動の変容に寄与するか否かは明らかではない。本研究では,マインドフルネスを取り入れた発達障害対象のペアレント・トレーニングの参加者23名を対象にアンケート調査を行い,マインドフルネスの子育てへの影響についてKJ法を用いた質的分析を行った。分析の結果,参加者の日常の子育てにおいて,脱中心化や感情調節といったマインドフルネスによる寄与が認識されていたことが示された。一方で,マインドフルネスの概念的または瞑想の実施面における難しさ等により,寄与の認識に繋がりづらい参加者がいたことが明らかとなった。これらの結果から,ペアレント・トレーニングの効果を高めるためのマインドフルネスの導入方法について考察した。
Publisher
鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻
Content Type
Departmental Bulletin Paper
ISSN
18834531
Journal Title
鳥取臨床心理研究
Current Journal Title
Tottori Clinical Psychology Research and Practice
Volume
14
Start Page
87
End Page
96
Published Date
2021
Text Version
Publisher
Rights
注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted.
Citation
鳥取臨床心理研究. 2021, 14, 87-96
Department
Faculty of Medicine/Graduate School of Medical Sciences/University Hospital
Language
Japanese