File | |
Title Transcription | ハッタツ ショウガイ オ タイショウ トシタ オンライン ペアレント トレーニング ニオケル サンカシャ ノ コンナン サト ニーズ
|
Authors |
小山 義晃
嘉手苅 瑠輝
黒田 里理
藤村 桃子
石畑 亜巳
荻原 大雅
由留木 健悟
山中 智央
佐辺 優斗
岩間 美咲
|
Keywords | オンライン
ペアレント・トレーニング
インタビュー
|
Abstract | ペアレント・トレーニング(PT)はオンラインでも実施され,親の養育ストレスおよび子どもの行動の改善が報告されている。この中でオンラインによる特有の困難さについて明らかにしていくことは重要である。本研究では,オンラインPTにおける親の困難さ(子どもの対応やオンラインコミュニケーション)およびニーズを明らかにすることを目的とした。鳥取大学方式のオンラインPTを受講した9 名を対象に,半構造化面接によるインタビューデータを質的に分析した。子どもが近くにいたときの対応については,KJ法によるグループ化をし,オンラインコミュニケーションの困難点や工夫点などはインタビューの回答をカテゴリー化した。その結果,子どもが近くにいる時の対応では〈子どもが一人で過ごせる工夫〉などが,オンラインコミュニケーションでは「会話のタイミングの取りにくさ」「機器トラブル」などがカテゴリーとしてあげられた。オンラインPT を実施する上での対象者への配慮について考察した。
|
Publisher | 鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
ISSN | 18834531
|
Journal Title | 鳥取臨床心理研究
|
Current Journal Title |
Tottori Clinical Psychology Research and Practice
|
Volume | 14
|
Start Page | 61
|
End Page | 71
|
Published Date | 2021
|
Text Version |
Publisher
|
Rights | 注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted.
|
Citation | 鳥取臨床心理研究. 2021, 14, 61-71
|
Department |
Faculty of Medicine/Graduate School of Medical Sciences/University Hospital
|
Language |
Japanese
|