フルテキストファイル
タイトルヨミ
ムセンAP ハイチ ノ テキセイカ ニヨル デンパ リヨウリツ ノ コウジョウ
タイトル別表記
Improved utilization of wireless lan by planning the placement of wireless access points
著者
本村 真一 鳥取大学総合メディア基盤センター 研究者総覧
木本 雅也 鳥取大学総合メディア基盤センター 研究者総覧
大野 賢一 鳥取大学総合メディア基盤センター 研究者総覧 KAKEN
キーワード
無線LAN
電波サーベイ
無線LANプランニング
抄録
スマートフォンやiPadに代表されるタブレット型端末の登場で、鳥取大学においても無線LANの需要が増大している。この需要を満たすため、既存の無線APを再配置することで無線LANのカバレッジエリアの拡大を検討している。無線AP の再配置には、配置前のシミュレーションの実行だけでなく、配置後にサイトサーベイを実施し、シミュレーション結果との比較を元に再設置箇所を検討する必要がある。本取り組みでは、シミュレーションの精度を向上させるため、配線工事を伴わない範囲で無線AP の配置を見直した。再配置と同様に、本取り組みでもシミュレーションとサイトサーベイの結果を比較している。使用したシミュレーションソフトウェア、AirMagnet Planner は2次元平面を対象としおり、各階に設置した無線AP だけを対象としたサイトサーベイの結果と比較すると、適切にシミュレーションができることが分かった。しかしながら、実際には上下階に設置した無線APからの電波が大きく影響するため、作業者による予測にてこの問題に対処した。本作業による知見はそのまま再配置作業に適用できるため、有益な結果が得られたと考えている。
出版者
学術情報処理研究編集委員会
資料タイプ
学術雑誌論文
外部リンク
ISSN
1343-2915
書誌ID
AA1116901X
掲載誌名
学術情報処理研究
最新掲載誌名
学術情報処理研究
15
開始ページ
40
終了ページ
45
発行日
2011-09-14
著者版フラグ
出版社版
著作権表記
学術情報処理研究編集委員会
掲載情報
学術情報処理研究. 2011, 15, 40-45
部局名
附属教育研究施設
言語
日本語