フルテキストファイル | |
タイトルヨミ | サーバ シュウヤク オ コウリョ シタ キョクショ レイキャク システム ノ コウカ
|
タイトル別表記 | The efficiency of the close coupled cooling system for consolidated servers
|
著者 |
目黒 一成
鳥取大学総合メディア基盤センター
|
キーワード | 冷却システム
サーバルーム
サーバ集約
仮想化
省エネルギー
|
抄録 | 大学の情報系センターにおけるサーバルームは、高速計算機の設置を前提として設計されていることが多い。しかしながら、近年では高速計算機の設置を取りやめる大学も増え、また設置されるサーバもラックマウントサーバやブレードサーバのように小型化し、単位面積当たりの発熱密度が増加している。さらにはサーバ仮想化技術の普及によって、サーバに搭載するCPU やメモリが増加し、サーバ単体の発熱量も増加する傾向にある。このような変化により、サーバルームに占めるサーバの設置面積は減少しつつも、サーバ単体の発熱量は増加している。そのため、空間的な熱の偏りが発生し、従来の部屋全体を冷却する方式では対応できないことがある。また、電力使用量の点からも適切でないと考えられる。これらの対策として、部屋全体を冷却するのではなくサーバを搭載するラックを集中的に冷却する、局所冷却方式が注目されている。鳥取大学総合メディア基盤センターでは、サーバルームの冷却方式について比較検討した結果、APC社製 InRow RP DX という精密空調装置とHACSソリューションを用いることで局所冷却を実現し、サーバの適切な冷却と電力使用量の削減を実現した。
|
出版者 | 学術情報処理研究編集委員会
|
資料タイプ |
学術雑誌論文
|
外部リンク | |
ISSN | 1343-2915
|
書誌ID | AA1116901X
|
掲載誌名 | 学術情報処理研究
|
最新掲載誌名 |
学術情報処理研究
|
巻 | 14
|
開始ページ | 89
|
終了ページ | 96
|
発行日 | 2010-09-09
|
著者版フラグ |
出版社版
|
著作権表記 | 学術情報処理研究編集委員会
|
掲載情報 | 学術情報処理研究. 2010, 14, 89-96
|
部局名 |
附属教育研究施設
|
言語 |
日本語
|