フルテキストファイル
タイトルヨミ
シシュウエン ガ ゲンイン ト カンガエラレタ Fusobacterium nucleatum ニ ヨル カンノウヨウ ノ 1ショウレイ
タイトル別表記
A case of liver abscess caused by Fusobacterium nucleatum in a patient with periodontitis
著者
法正 恵子 鳥取大学医学部附属病院検査部 研究者総覧 KAKEN
松木 由佳子 鳥取大学医学部附属病院消化器内科
福田 哲也 鳥取大学医学部附属病院血液腫瘍内科 研究者総覧
磯本 一 鳥取大学医学部機能病態内科 研究者総覧 KAKEN
キーワード
Fusobacterium nucleatum
Liver abscess
dental hygiene
抄録
We report a case of liver abscess due to Fusobacterium nucleatum in a 68-year-old man with periodontitis. He was admitted to our hospital complaining of high fever. Abdominal ultrasound sonography and computed tomography scan revealed a single liver abscess. Fusobacterium nucleatum was isolated from liver aspirates. He had no dental symptoms but periodontitis was diagnosed. After extraction of a tooth, he had high fever again suffered from sepsis. Fusobacterium nucleatum is anaerobic gram-negative bacilli found in normal flora of oral cavity and gastrointestinal tract, but it has rarely proven as a causative pathogen of liver abscess or systemic infection associated with periodontal disease. It should be noted that poor dental hygiene could lead to serious systemic infection.
出版者
米子医学会
資料タイプ
紀要論文
外部リンク
ISSN
00440558
書誌ID
AN00247383
掲載誌名
米子医学雑誌
最新掲載誌名
米子医学雑誌
70
1-3
開始ページ
34
終了ページ
39
発行日
2019-05-31
著者版フラグ
出版社版
著作権表記
注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted.
掲載情報
法正恵子, 松木由佳子, 福田哲也 他. 歯周炎が原因と考えられたFusobacterium nucleatumによる肝膿瘍の1症例. 米子医学雑誌. 2019, 70(1-3), 34-39.
部局名
医学部・医学系研究科・医学部附属病院
言語
日本語