フルテキストファイル
nhrs4_23.pdf 1.15 MB
タイトルヨミ
トットリケン ノ シンセイ クモ ルイ (クモガタコウクモモク)
タイトル別表記
Catalogue of the spiders (Arachnida: Araneae) of Tottori Prefecture, western Honshu, Japan
著者
鶴崎 展巨 鳥取大学地域学部生物学研究室 研究者総覧 KAKEN
岡田 珠美 鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館響の森
井原 庸 広島県環境保健協会
キーワード
鳥取県
クモ
動物相
目録
Araneae
catalogue
fauna
spiders
Tottori Prefecture.
抄録
文献記録と新たに採集された標本にもとづき, 鳥取県産として44科438種の真正クモ類(クモガタ綱クモ目)の記録をまとめた。次の26種は鳥取県内初記録となる:イトグモ, テナガマシラグモ, ナルトミダニグモ, コガネヒメグモ, マダラヒメグモ, クロササヒメグモ, クロテナガグモ, シバサラグモ, タイリクコサラグモ, ズブトヌカグモ, チュウガタシロカネグモ, チクニドヨウグモ, キタドヨウグモ, キヌアシナガグモ, オオクマヤミイロオニグモ, シロゴミグモ, クマダギンナガゴミグモ,Lathysdihamata Paik 1979,ムナキワシグモ, ヤマヨリメケムリグモ, モリメキリグモ, アシダカグモ, トライコアシダカグモ, チクニエビスグモ, ヤガタハエトリ, ナカヒラハエトリ。|On the basis of literature records and specimens newly obtained, a total of 438 species belonging to 44 familes of spiders (Arachnida, Araneae) from Tottori Prefecture, western Honshu, Japan are catalogued. Following 26 species are recorded as new to spider fauna of Tottori Prefecture: Loxosceles rufescens (Duf'our, 1820), Masirana longimana Yaginuma, 1970, Ischnothyreus narutomii (Nakatsudi, 1942), Chrysso scintillans (Thorell,1895), Steatoda triangulosa (Walckenaer, 1802) , Thymoites okumae (Yoshida, 1988), Bathyphantes robustus Oi, 1960, Neriene herbosa (Oi, 1960), Parasisis amurensis Eskov, 1984, Saitonia orientalis (Oi, 1960), Leucauge blanda (L. Koch, 1878) , Metleucauge chikunii Tanikawa, 1992, Metleucauge yaginumai Tanikawa, 1992; Tetragnatha lauta Yaginuma, 1959; Araneus acusisetus Zhu & Song, 1994, Cyclosa alba Tanikawa, 1992, Cyclosa kumadai Tanikawa,1992, Lathys dihamata Paik, 1979, Cladothela unciinsignita (Bösenberg & Strand, 1906), Drassyllus sasakawai Kamura, 1987, Gnaphosa potanini Simon, 1895,Heteropoda venatoria (Linnaeus, 1763), Sinopoda koreana (Paik, 1968), Synaema chikunii Ono, 1983, Pseudeuophrys erratica (Walckenaer, 1825), Sibianor kochiensis (Bohdanowicz & Proszynski, 1987).
出版者
鳥取県生物学会
資料タイプ
学術雑誌論文
ISSN
13492535
書誌ID
AA12083678
掲載誌名
山陰自然史研究
最新掲載誌名
山陰自然史研究
4
開始ページ
23
終了ページ
48
発行日
2008-12-31
著者版フラグ
出版社版
著作権表記
注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted.
掲載情報
山陰自然史研究. 2008, 4, 23-48
部局名
地域学部・地域学研究科
言語
日本語