@article{oai:repository.lib.tottori-u.ac.jp:00007505, author = {上田, 大輔 and 尾﨑, 文代 and 高橋, 努 and UEDA, Daisuke and OZAKI, Fumiyo and TAKAHASHI, Tsutomu}, journal = {大学図書館研究, 大学図書館研究}, month = {Sep}, note = {広島大学ライティングセンターは学習支援と研究支援を行うことを目的として設置され,広島大学図書館はライティングセンターの設置と運営に中心的な役割を果たしている。ライティングセンターは学習支援としてライティング相談を,研究支援として研究成果発信のための様々な取り組みを行い,学習と研究の両面のサポートを行っている。ライティングセンターが行っている活動は,図書館が他の関連部署と密接に連携し,学習と研究の両面からアカデミックライティングの支援を行うことで,大学図書館機能を拡張し,発展させていく先駆的な取り組みである。 / The Hiroshima University Writing Center was established with the goal of supporting learning and research, and the Hiroshima University Library plays a central role in the Writing Centerʼs establishment and operation. TheWriting Center engages in a variety of support initiatives for both learning and research, offering writing consultation for the former and submission of research findings for the latter. The library closely coordinates the Writing Centerʼs activities with other related departments, and through academic writing support for both learning and research, these trailblazing efforts expand and develop the university libraryʼs functions.}, pages = {74--85}, title = {大学図書館の機能を拡張し発展させる広島大学ライティングセンターの取り組み}, volume = {105}, year = {2017}, yomi = {ウエダ, ダイスケ and オザキ, フミヨ and タカハシ, ツトム and ウエダ, ダイスケ and オザキ, フミヨ and タカハシ, ツトム} }