ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部学科区分一覧
  2. 地域学部・地域学研究科
  1. 資料タイプ一覧
  2. 紀要論文
  1. 鳥取大学の刊行物
  2. 地域学論集 : 鳥取大学地域学部紀要
  3. 鳥取大学学芸学部研究報告. 教育科学
  4. 6

わが国の近代体操の成立

https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/1629
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/1629
6c0a5d2a-64c3-47e8-a993-af86a712512f
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-12-26
タイトル
タイトル わが国の近代体操の成立
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ワガ クニ ノ キンダイ タイソウ ノ セイリツ
言語 ja-Kana
著者 能勢, 修一

× 能勢, 修一

WEKO 30840

能勢, 修一

Search repository
著者所属
値 保健体育教室
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 1.わが国の近代体操の芽生えは「学制」以前にみられるが、発足は「学制」を以てする。 2.「学制」後は図式体操から「体操書」にうつりつつあった。 3.G,A,Leland の来日に関係のあるJ.H.Seelyeは明治5年(1872)に訪日し、わが国について深い理解をもっていた。 4.体操伝習所で行われた軽体操を、わが国の学校体操と決定したことにより、わが国の近代体操は成立したのである。なお、軽体操と決定した主な理由として、これを推進したのは欧米より帰朝した教育者であったこと、さらに軽体操が簡易であったことがあげられる。
書誌情報 ja : 鳥取大学学芸学部研究報告. 教育科学
en : The liberal arts journal. Educational science

巻 6, p. 193-200, 発行日 1964-12-01
出版者
出版者 鳥取大学学芸学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 05639638
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0017452X
権利
権利情報 注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted.
情報源
関連名称 鳥取大学学芸学部研究報告. 教育科学. 1964, 6, 193-200.
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-08-02 05:44:40.833885
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3