ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部学科区分一覧
  2. 附属教育研究施設
  1. 資料タイプ一覧
  2. 紀要論文
  1. 鳥取大学の刊行物
  2. 鳥取大学教育研究論集
  3. 11

松江市におけるプログラミング教育の普及推進事業 : 官民学の連携の試みに着目して

https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/2322
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/2322
6b4ea030-d57b-4f17-ab36-ad45880cb60c
名前 / ファイル ライセンス アクション
jestu11_13.pdf jestu11_13.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-28
タイトル
タイトル 松江市におけるプログラミング教育の普及推進事業 : 官民学の連携の試みに着目して
言語 ja
タイトル
タイトル Programming Education as a Part of Ruby City MATSUE Project: Focusing on the Collaboration with Public, Private and Academic Sectors
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 プログラミング教育
キーワード
主題 Ruby City MATSUE プロジェクト
キーワード
主題 スモウルビー
キーワード
主題 教育CSR
キーワード
主題 官民学連携
キーワード
主題 programming education
キーワード
主題 Ruby City MATSUE Project
キーワード
主題 smalruby
キーワード
主題 Educational CSR
キーワード
主題 collaboration with public
キーワード
主題 private and academic sectors
キーワード
言語 en
主題 プログラミング教育
キーワード
言語 en
主題 Ruby City MATSUE プロジェクト
キーワード
言語 en
主題 スモウルビー
キーワード
言語 en
主題 教育CSR
キーワード
言語 en
主題 官民学連携
キーワード
言語 en
主題 programming education
キーワード
言語 en
主題 Ruby City MATSUE Project
キーワード
言語 en
主題 smalruby
キーワード
言語 en
主題 Educational CSR
キーワード
言語 en
主題 collaboration with public
キーワード
言語 en
主題 private and academic sectors
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル マツエシ ニオケル プログラミング キョウイク ノ フキュウ スイシン ジギョウ : カンミンガク ノ レンケイ ノ ココロミ ニ チャクモク シテ
言語 ja-Kana
著者 川内, 紀世美

× 川内, 紀世美

WEKO 30044

川内, 紀世美

Search repository
Kawauchi, Kiyomi

× Kawauchi, Kiyomi

WEKO 30045

en Kawauchi, Kiyomi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 Ruby City MATSUE Project’s aims are regional development attracting IT companies and IT human resource development. Programming education for school children has started with the strong intention of the Mayor of Matsue City. Programming education of junior high school in Matsue succeeded under the collaboration with public, private and academic sectors. Koji Takao, an engineer and chairperson of the nonprofit organization ‘Ruby Programming Shounendan’, helped school teachers conducting programming classes with study of teaching materials, teaching method, coding in Smalruby, etc. Smalruby is a free and block-based visual programming language, implemented in Ruby, created by Takao in 2014. With other engineers and students, he also conducts educational activities for children and their parents, in order that they recognize what programming is. He, as a member of CorerDojo Japan, also gives workshops in the area of Shimane prefecture. Shimane University and National Institute of Technology Matsue College include ‘Ruby’ and ‘Ruby on Rails’ in their curriculum. Shimane prefecture holds Smalruby Programming Koshien, a programming competition for students under the age of 18, every year. Some who once learned programming at junior high school have become IT engineers and got jobs in Matsue. Programming education has started at every elementary school in Japan in 2020. Teachers study how to teach programming for children, and engineers can support and advise them in Matsue. Concerning to programming education, Matsue holds a broader supporting system. The project is an educational program that is open to society.
書誌情報 ja : 鳥取大学教育研究論集
en : Journal of educational studies, Tottori University

巻 11, p. 13-30, 発行日 2021-03-10
出版者
出版者 鳥取大学教育支援・国際交流推進機構 教員養成センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21858160
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12515433
権利
権利情報 注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted.
情報源
関連名称 鳥取大学教育研究論集. 2021, 11, 13-30.
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-08-02 05:51:57.387890
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3