ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部学科区分一覧
  2. 附属教育研究施設
  1. 資料タイプ一覧
  2. 紀要論文
  1. 鳥取大学の刊行物
  2. 鳥取大学附属中学校研究紀要
  3. 50

興味や関心を持続させる中学校理科における授業形態(理科話) についての実践報告

https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/4254
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/4254
7cbb7919-dd29-41d3-9310-1db239735afb
名前 / ファイル ライセンス アクション
btujhs50_63.pdf btujhs50_63.pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-06-24
タイトル
タイトル 興味や関心を持続させる中学校理科における授業形態(理科話) についての実践報告
言語 ja
タイトル
タイトル A practice report on a teaching form (Science talks) in junior high school science that sustains students' interest.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 理科に対する興味や関心
キーワード
主題 理科話
キーワード
主題 中学校理科授業形態
キーワード
主題 伝える力
キーワード
主題 相互作用
キーワード
主題 science that sustains interest
キーワード
主題 Science talks
キーワード
主題 Junior high school science lesson form
キーワード
主題 power to convey
キーワード
主題 interaction
キーワード
言語 en
主題 理科に対する興味や関心
キーワード
言語 en
主題 理科話
キーワード
言語 en
主題 中学校理科授業形態
キーワード
言語 en
主題 伝える力
キーワード
言語 en
主題 相互作用
キーワード
言語 en
主題 science that sustains interest
キーワード
言語 en
主題 Science talks
キーワード
言語 en
主題 Junior high school science lesson form
キーワード
言語 en
主題 power to convey
キーワード
言語 en
主題 interaction
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル キョウミ ヤ カンシン オ ジゾク サセル チュウガッコウ リカ ニオケル ジュギョウ ケイタイ リカバナシ ニツイテ ノ ジッセン ホウコク
言語 ja-Kana
著者 服部, 和晃

× 服部, 和晃

WEKO 30284

服部, 和晃

ja-Kana ハットリ, カズアキ

Search repository
泉, 直志

× 泉, 直志

WEKO 1173
e-Rad 50734894
研究者総覧鳥取大学 100001635

泉, 直志

ja-Kana イズミ, ナオシ

en IZUMI, Naoshi

Search repository
高橋, ちぐさ

× 高橋, ちぐさ

WEKO 3560
e-Rad 00226846
研究者総覧鳥取大学 100000034

高橋, ちぐさ

ja-Kana タカハシ, チグサ

en TAKAHASHI, Chigusa

Search repository
HATTORI, Kazuaki

× HATTORI, Kazuaki

WEKO 30285

en HATTORI, Kazuaki

ja-Kana ハットリ, カズアキ

Search repository
著者所属
値 鳥取大学附属中学校 理科分野
著者所属
値 鳥取大学地域学部理科教育研究室
著者所属
値 鳥取大学地域学部理科教育研究室
著者所属(英)
言語 en
値 Tottori University Junior High School
著者所属(英)
言語 en
値 Laboratories of Science Education, Faculty of Regional Sciences, Tottori University
著者所属(英)
言語 en
値 Laboratories of Science Education, Faculty of Regional Sciences, Tottori University
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 日本の子どもは, 日常の生活の中で自然科学に対して関心を持つ機会が損なわれてきた。また, 中学校では, 理科の勉強が楽しいと肯定的に感じている生徒が, 小学校と比べて大きく減る。既存の授業形態を大きく変更することなく, 生徒同士で理科の内容を共有し合う時間をつくることで理科に対する興味や関心を持続させる学習形態を提案した。それを「理科話」と名付け, 2 年間継続し, 約400 の話が集まった。生徒は理科に対する高い興味や関心が示され, 「科学に関連する活動」が増えることが確認された。 / Children in Japan have lost opportunities to be interested in natural science in their daily lives. Furthermore, in junior high schools, students who feel that science studies are enjoyable and positive are greatly reduced compared to those in elementary schools. We propose a learning style to sustain students’ interests in science by providing time for sharing various topics of science among students without greatly changing the form of existing classes. We named it "Science talks" and continued it for two years. As a result, a total of ca. 400 stories were gathered. Students showed high interest in science, and it was confirmed that it raised students’ "activities related to science".
書誌情報 ja : 鳥取大学附属中学校研究紀要
en : Bulletin of the Tottori University Junior High School

巻 50, p. 63-68, 発行日 2019-03-01
出版者
出版者 鳥取大学附属中学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24345997
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12837633
権利
権利情報 注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted.
情報源
関連名称 鳥取大学附属中学校研究紀要. 2019, 50, 63-68
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-08-02 05:49:44.937565
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3