WEKO3
アイテム
型を用いた「書くこと」の実践
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/4265
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/4265457c6e75-1ca7-4b22-9aac-b603c32d8bb0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
btujhs49_21.pdf (2.7 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 型を用いた「書くこと」の実践 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Practice of “essay writing” using various models | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 書くこと | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 作文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 作文指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 1.5 次的ことば | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インフォーマルな話し合い | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 範列 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | パラディグマ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | writing | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | essay | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | composition lesson | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | informal conversation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | paradigm relation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | paradigm | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 書くこと | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 作文 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 作文指導 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 1.5 次的ことば | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インフォーマルな話し合い | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 範列 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | パラディグマ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | writing | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | essay | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | composition lesson | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | informal conversation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | paradigm relation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | paradigm | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | カタ オ モチイタ 「カク コト」 ノ ジッセン | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
山根, 英明
× 山根, 英明× Yamane, Hideaki |
|||||
著者所属 | ||||||
値 | 鳥取大学附属中学校 国語科 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 「作文」と聞くだけで拒絶反応を起こす生徒は多い。「何を」,「どう」書いたらいいのか分からないというこの悩みを,授業の中で,教師があまり「教えない」で解決することができないかと考えたのが今回の実践である。「何を」については作品のテーマと称して一つの型を提示し,その型に見合うものを考えさせた。また「どう」書くのかについては,生徒が互いの作品を読み合い,批評することによって,より有効な書き方を発見するように促す。どちらの活動にも少人数グループでの話し合いを設定し,挙がった種々の意見の範列の中から「よりよい」ものを選ぶことを基本としている。また,実際に書く活動では何回か「習作」に取り組ませ,学習が進むにつれ生徒自身が自分の作品の内容の充実と書き方の変容に気づけるようにしているつもりである。 / There are many students who show hesitation and dissatisfaction when writing an essay was assigned in classes of Japanese language. I suspect that this comes from the fact that many students do not know how to select subject of the essay and how they should write it. I tried to remove such student’ hesitation at the stage of the subject selection of the essay by showing a model that might facilitate inspiration for it. Moreover, for another problem “how to write”, I tried to urge students to find ways of better writing by themselves by reading and reviewing their essays one another. For either of the activities, as the first step, students discuss each other in a small group composed of 3 to 4 tudents, and then choose better one out of a list of paradigm relations of opinions expressed from the discussion.It is also important that students can find out their progress in both the writing skills and improvement of the quality of the content of the essays, by comparing final version of the manuscript with one of the earlier versions of the draft. In this article, I will report the practices of the activity. | |||||
書誌情報 |
ja : 鳥取大学附属中学校研究紀要 en : Bulletin of the Tottori University Junior High School 巻 49, p. 21-28, 発行日 2018-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鳥取大学附属中学校 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24345997 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12837633 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 鳥取大学附属中学校研究紀要. 2018, 49, 21-28 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |