ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学部学科区分一覧
  2. 附属教育研究施設
  1. 資料タイプ一覧
  2. 紀要論文
  1. 鳥取大学の刊行物
  2. 鳥取大学附属中学校研究紀要
  3. 49

中学校数学科における検証を重視した統計的な探究の学習指導 :第1学年単元「データの活用」における「どんな長方形が美しいか」の授業研究

https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/4269
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/4269
579148fd-12b0-447d-9d5a-ab20b4bb61aa
名前 / ファイル ライセンス アクション
btujhs49_45.pdf btujhs49_45.pdf (2.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-06-22
タイトル
タイトル 中学校数学科における検証を重視した統計的な探究の学習指導 :第1学年単元「データの活用」における「どんな長方形が美しいか」の授業研究
言語 ja
タイトル
タイトル Teaching of process of statistical investigation that emphasizes verification of hypothesis at the secondary school: Lesson study of ‘What shape of rectangle is beautiful?’ in the unit of 'Making Use of Data' for grade 7
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 統計的な探究
キーワード
主題 検証
キーワード
主題 インフォーマルな推測
キーワード
主題 数学的活動
キーワード
主題 statistical investigation
キーワード
主題 verification
キーワード
主題 informal inference
キーワード
主題 mathematical activity
キーワード
言語 en
主題 統計的な探究
キーワード
言語 en
主題 検証
キーワード
言語 en
主題 インフォーマルな推測
キーワード
言語 en
主題 数学的活動
キーワード
言語 en
主題 statistical investigation
キーワード
言語 en
主題 verification
キーワード
言語 en
主題 informal inference
キーワード
言語 en
主題 mathematical activity
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル チュウガッコウ スウガクカ ニ オケル ケンショウ オ ジュウシ シタ トウケイテキナ タンキュウ ノ ガクシュウ シドウ : ダイ1ガクネン タンゲン 「データ ノ カツヨウ」 ニ オケル 「ドンナ チョウホウケイ ガ ウツクシイカ」 ノ ジュギョウ ケンキュウ
言語 ja-Kana
著者 山脇, 雅也

× 山脇, 雅也

WEKO 30234

山脇, 雅也

ja-Kana ヤマワキ, マサヤ

Search repository
Yamawaki, Masaya

× Yamawaki, Masaya

WEKO 30235

en Yamawaki, Masaya

ja-Kana ヤマワキ, マサヤ

Search repository
著者所属
値 鳥取大学附属中学校 数学科
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 平成29年公示の学習指導要領では,内容ベースから能力ベースに移行するとともに数学科における統計領域の学習内容の拡充がなされる。そこで本稿は,検証を重視した統計的な探究の能力の育成を意図した学習指導を提案する。これを,中学校第1学年を対象とした「どんな長方形が美しいか」の統計的な探究による授業研究によって行う。結論として,生徒は当初のデータによるヒストグラムの分布とデータを加工して度数分布を変えたヒストグラムの分布と比較するという検証につながる活動を行うことができた。これら一連の活動は教師の組織的な発問によって導かれた。しかし,生徒にいかなる能力を育成したかについてはさらに研究が必要である。 /  The Japanese course of study that published in FY 2017 going to shift from contentbased to competence-based organization. In addition, it is increased contents of statistics in mathematics. Therefore, this paper proposes the lesson plan intended to develop the competence of statistical investigation that emphasizes verification. The method of research is lesson study of statistical investigation in the 7th grade that is ‘What shape of rectangle is beautiful?’ as a statistical problem.As a result, students who were the subject in the lesson were able to perform activity of leading to verification that is to compare the distribution of the histogram according to the original data with distribution of another histogram that changed by processing the data. These series of activities were led by a systematic question of the teacher. However, what competence the students are acquiring should beresearched further.
書誌情報 ja : 鳥取大学附属中学校研究紀要
en : Bulletin of the Tottori University Junior High School

巻 49, p. 45-52, 発行日 2018-03-01
出版者
出版者 鳥取大学附属中学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24345997
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12837633
権利
権利情報 注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。
情報源
関連名称 鳥取大学附属中学校研究紀要. 2018, 49, 45-52
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-08-02 05:50:05.969344
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3