WEKO3
アイテム
高校理科教育の授業論的検討
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/814
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/81499ce6d2c-e01e-4d66-bac1-2ffd16783013
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-26 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 高校理科教育の授業論的検討 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | An Instructional Study on Science Education in Senior High School | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||||||
その他のタイトル | コウコウ リカ キョウイク ノ ジュギョウロン テキ ケントウ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
著者 |
藤島, 弘純
× 藤島, 弘純
× Fuzishima, Hirosumi
|
|||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
値 | 理科教育研究室 | |||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | Depertment of Science Education, Faculty of Education, Tottori University | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 「楽しい」および「楽しいとは思わない」という言葉で表現される主観的・複合的認識を足掛かりに,高校理科の教育活動の一部を解析してみた。その結果から,理科の授業の成立要件は,次の諸条件を内包しうるものであるという仮説を提案した。 1.教授された内容が理解されたと実感しうること(正しく理解されたかどうかは問わない。) 2.生徒の実態に即して,授業が組織され,構築されていること 3.授業に,実験や観察が適宜に組み込まれていること 4.生徒の実態に見合った教育技術,少なくとも初歩的な教育技術が活用されていること | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 鳥取大学教育学部研究報告. 教育科学 en : The journal of the Faculty of Education. Educational science 巻 31, 号 2, p. 301-311, 発行日 1989-12 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 鳥取大学教育学部 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 02878011 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00174563 | |||||||||||||
権利 | ||||||||||||||
権利情報 | 注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted. | |||||||||||||
情報源 | ||||||||||||||
関連名称 | 鳥取大学教育学部研究報告. 教育科学. 1989, 31(2), 301-311 |