WEKO3
アイテム
発達障害に対する遠隔ペアレント・トレーニングを実施するスタッフに生じる困難さの検討
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/4284
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/428455d2b611-b0bd-4ee0-a96c-c2e4a01d6d6a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-06 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 発達障害に対する遠隔ペアレント・トレーニングを実施するスタッフに生じる困難さの検討 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 遠隔支援 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ペアレント・トレーニング | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 実施者 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 遠隔支援 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ペアレント・トレーニング | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 実施者 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | ハッタツ ショウガイ ニタイスル エンカク ペアレント トレーニング オ ジッシ スル スタッフ ニ ショウジル コンナン サノ ケントウ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
著者 |
山中, 智央
× 山中, 智央
× 佐辺, 優斗
× 小山, 義晃
× 井上, 雅彦
|
|||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
値 | 鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻 | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
値 | 鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻 | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
値 | 鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻 | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
値 | 鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻 | |||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 本研究では,遠隔型のペアレント・トレーニング(以下,PT)を実施したことがある者10名を対象にインタビューを行うことによって,遠隔型のPTを実施する際に生じる物理的困難さと心理的困難さを明らかにし,遠隔型のPTの普及に向けた検討を行った。分析にはKJ法を用いた。その結果,遠隔型のPTの実施者には【実施環境を整えること】と【実施中の機械トラブル】といった物理的困難さと,【PT実施期間中の負担】,【PTの進行中の悩み】,【不明確な役割】,【参加者のニーズの解消】といった心理的困難さが示された。この結果から,遠隔型のPTを実施するためには,遠隔型のPTを実施する環境の重要さや遠隔型のPTの実施に特有の困難さがあることが示唆された。また,遠隔型のPTを普及させていくためには,こうした困難さの対処方法を示すだけでなく,遠隔型のPTの実施に重点を置いた実施者養成プログラムを開発することが必要であると考えられた。 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 鳥取臨床心理研究 en : Tottori Clinical Psychology Research and Practice 巻 14, p. 73-85, 発行日 2021 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 18834531 | |||||||||||||||||
権利 | ||||||||||||||||||
権利情報 | 注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted. | |||||||||||||||||
情報源 | ||||||||||||||||||
関連名称 | 鳥取臨床心理研究. 2021, 14, 73-85 | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |