WEKO3
アイテム
明治神宮のザトウムシ目
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/7056
https://repository.lib.tottori-u.ac.jp/records/7056d69d9996-fc3e-4786-83b8-2df74e2365f6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 図書 / Book(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 明治神宮のザトウムシ目 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Opiliones (Arachnida) of Meiji Jingu, Shibuya-ku, Tokyo | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ | book | |||||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
値 | メイジ ジングウ ノ ザトウムシ モク | |||||||||||
著者 |
鶴崎, 展巨
× 鶴崎, 展巨
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 東京都心部にある明治神宮において,2012 年に採集されたザトウムシ類を検査した結果,モエギザトウムシ(カワザトウムシ科)とコアカザトウムシ(アカザトウムシ科)の生息が確認された.モエギザトウムシは,森林生息性の長脚型のザトウムシとしては,東京23 区より初めて記録された. / Opilionid specimens collected from the precincts of Meiji Jingu, which is located in the center of the capital Tokyo, in 2012 were examined. As a result, a sclerosomatid harvestman, Leiobunum japonicum Müller (Sclerosomatidae) and a small soil-dwelling laniatorid, Proscotolemon sauteri Roewer (Phalangodidae) were found to occur in the precincts. The former is the first record of long-legged species of harvestmen within the area of 23 wards in Tokyo. | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 明治神宮社務所 | |||||||||||
出版年月日 | ||||||||||||
日付 | 2013-09 | |||||||||||
日付タイプ | Issued | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||
関連識別子 | BB13982713 | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
権利情報 | 注があるものを除き、この著作物は日本国著作権法により保護されています。 / This work is protected under Japanese Copyright Law unless otherwise noted. | |||||||||||
情報源 | ||||||||||||
関連名称 | 鎮座百年記念第二次明治神宮境内総合調査報告書. 2013, 451-453 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR |